February 2005

リアルでは大学の総仕上げ。ROでは転生パッチが到来。

名言・格言 7〜12

May 02, 2005

ページ最下部に掲載している20の格言のうち、7〜12をアップ。これでやっと半分です。あぁ、なんか挫けそう。間違いがあっちゃいけないってことで、一人書くたびに英語/日本語合わせて軽く10倍は読んでるのだけど、格言ってのは出典を明示してないことが殆んどなので、原典に当たるのがやたらメンドイです。どっかに詳しく纏めてるとこは無いものか。

というか、格言載せるためにここまでするのも珍しいのか?

日曜日は予定通りyoutenさんと密会というか談合。兄さんだと思ってたけど姐さんだったよ。ちょっと吃驚。インタビューの内容はいずれyoutenさんが出すとして、「ハイライト書けや」と突き上げ喰らったので週一くらいで書くことにします。今日じゃないけど。あとフォーラムの方も期待されているようなので、利用者がスレ立て始めるまでは積極的に関わっていこうかと思います。こっちが活発化すれば、サイト更新も楽になるだろうな〜。

各Skillページを修正

May 05, 2005

槍騎士/ロードナイト/槍クルセの各Skillページを修正完了。まだ少しゴチャゴチャしてるけど、連休中に一番面倒な部分が終わったことになります。後はもう簡単な微調整だけなのです。次は何の考察を書こうかな〜。

連休中はフォーラムを重点的に関わってきた訳ですが、さすがに槍騎士と神話関連は強い! 槍騎士でスレが立ったのには素直に嬉しかったし、槍の募集では幾つかの考察に値する槍が発掘されました。出だしとしては好調と言えるでしょう。ただ、槍クルセを活発にするには、もっとコンテンツを充実させる必要がありそうですね。もともとネタに乏しいし^^;

姐さん、ピンチです

May 08, 2005

なんかHDがザリザリ言ってます。MyPCはノーパソです。ついでに言うと、一機だけ。あぁ、物持ちの良い自分が恨めしい... これが壊れたら、もう終わりですよっ。暫くはMyPCのご機嫌にビクビクしつつ、新PCの金を貯める日になりそうです。

ハイライト更新

May 09, 2005

週一更新宣言に従い、ハイライト更新。ハイライトは今回から一回毎に単独のページで表示することにしました。週一更新だと一月4回は更新する訳で、これまでのように纏めて1ページだと縦に長くなってしょうがない。ファイルサイズや転送量も気になりますしね。月ごとのダイジェストから各コラムへリンクする方式を取りたいと思います。今月はまだ1個だけなので、直リンしてますけど。

blog台頭の光と影

May 11, 2005

B2HSに興味深い記事が上がってます。最近はBlogが大流行みたいだけど、個人的な感情の捌け口や晒し/暴露、さらに不正行為のメモ帳にしているケースが多いのだとか。興味深いRO記事を載せているBlogがあったとして、しかし記事の半数は公序良俗に反する内容であったりする。当然紹介できないし、日々の巡回にも警戒がいると嘆かれているようです。 続きを読む

更新にまつわるエトセトラ

May 14, 2005

テキストが映えるデザインを目指して、日夜勉強と調整に励んでおります。しかし肝心のコンテンツは遅れに遅れ、サイトとしては仮死状態。デザイン変えたからってHit数が伸びる訳じゃないのさっ。優れたデザインは優れたコンテンツ提供を可能とするけど、デザイン単体だと新鮮に感じる程度の影響しかないのです。やってる本人は楽しいんだけどね。更新時のモチベーションにも影響するし。

本来、こういうのはコンテンツの更新と並行して、水面下でやるべきなんですよね〜。最低でもこの雑記くらいは毎日更新にしたほうが良いのだろうけど、Web技術について語るのはROSSの趣旨から外れるしな〜。たまにコラム出すくらいならともかく。

そんなこんなでお悩みな、今日この頃。ま〜この雑記は毎日更新宣言しときます。日常の話題も需要はあったことだし、書いてればアイディアも湧くでしょう。たぶん。おそらく。きっと。とりあえず今日はフォーラムで出た話題を消化すべく、考察の執筆に掛かろうかと思います。PCの方は、電源落として数時間休ませたら復帰しました。以後特に不調もなく... 逆に不気味です (((( ;゜Д゜)))

槍クルセ/武器選択

May 15, 2005

ROSSフォーラム消化プロジェクト、第一弾。武器選択(槍クルセ)についての考察を纏めてみました。間違い指摘は「武器選択/間違い探し」にどうぞ!

久しぶりの考察だったんで、書き方忘れてたり(汗)。そのせいで思ったより手間取ってしまいました。槍クルセの考察として、次のテーマには「プレイヤー・スキル」を考えてます。ま〜その前にロンギヌスについて纏めたいね。次いで狩場(槍騎士)、槍由来の追加といったところでしょうか。他にやりたいこともあるけど... ま〜それは置いといて。とりあえず明日〜明後日までにハイライトを書くのが当座の目標でしょうか。

The Daylight Walker

May 16, 2005

最近ですが、カーテンを洗いました。モノがモノだけに、あまり洗うことはないのですが、久しぶりに洗ってみると部屋がぱ〜っと明るくなった気がします。実は花粉症の季節が終わったんで、花粉落としを兼ねてたんですけどね。折りよく今日は快晴。久々のフリー。暖かいわ風が気持ち良いわで、なんとなく散歩に行ってみました。

洗い晒しのジーンズにサマーセーター。少し風が強かったけど、敢えて髪は固めずに下ろしてみた。財布と携帯だけ持って、いざ出陣。いつもとは違う道を歩いて、いつもより遠いコンビニに向かう。ん〜風が気持ち良い〜。日ざしも暖かい。途中にあったゲーム屋が潰れてて、古本屋になってた。軽く立ち読みして、外の階段から2Fの古CDショップへ。エラ・フィッツジェラルドの名盤『Ella in Berlin』を発見。思わず衝動買いする。最近は60年代のスタンダード・ジャズがお気に入り。

目的のコンビニで軽く雑誌を読んだ後、大きく迂回して川沿いを散策。こういう土手を歩いたのって、久しぶりかもしれない。途中で重要指定文化財の石碑/地蔵を発見。木と小川に反射してる光が綺麗で、携帯で写真を撮った後、軽く拝んでみた。ここ、東京だよな...? いや、神奈川だけど。「奥の細道」っぽいところを通過すると、知っている通りに出た。意外とウチの近くだ。スーパーで食材を買って帰宅。今日はパスタにしよう。エラの美声に聞き惚れながら、徒然と書いてみた。そんな一日。

カウンタ作ってみた

May 17, 2005

PHPの勉強してました。やってみると面白いもので、ハイライトそっちのけで没頭してしまいました(汗)。Sig.がカウントされないようにIP制限かけて、連続リロードでカウントアップしないようにCookieも利用した。PHPマニュアルと睨めっこしながら苦節7時間あまり(合計)。初の自作CGI、アクセスカウンタが完成!

以前のカウンタが壊れてから2ヶ月あまり。当時の日記によると、3月13日の段階で500,000Hitいってたようですから、だいたい1,200Hit/dayとして65日分。なので今だと578,000Hitくらいになりますね。ちょっとずるい気もしますが、カウンタの数字はそれを基にしてます。当時は1,400〜2,000Hit/dayくらいだったようですけど、ROSSに移転してからHit数は落ちてます。ま〜こんなもんかと。

ちなみに移転で一番痛かったのは、Googleランクおよび各種検索エンジンのリセットだったりします。検索エンジンからのユニークユーザーは移転時200〜300人くらいでしたし、1年半のサイト運営で多くのサイトから(休止/閉鎖含む)被リンクを受けてました。そういった財産が消し飛んだのは痛いです。2だったGoogleランクも今は0ですし。現状のROSSって、何気に旧SAからの来訪者が一番多いんですよね。

無くなって実感する。管理人にとってカウンタは、モチベーション的にも重要だと! やっぱ低いと工夫しようと思うし、高いともっと頑張ろうと思いますもんね。つい一年程前は一日のHit数に一喜一憂してたもんさ。このカウンタ自体も面白い改造できそうですし、これを踏み台にフォーラムとかBlog機能とか自作できるようになれば、できることも広がって、より面白くなりそうですしね。

あ、OWN管理人さま、リンク修正ありがとうございます〜^^

ROSS ver.2.7

May 19, 2005

またリニュです。良いサイトを見つけると、つい応用したくなっちゃうんですよね。趣味は何かと聞かれたら、「サイトリニュです」と胸を張って答えられそう。なんだかな〜。毎日更新宣言した日記を昨日更新しなかったのは、下絵の段階で力尽きて風呂も入らず寝てしまったから。おかげで寝覚めは最悪でした(´-ω-)=3

さて今回のポイントは、色ベタ(単色)の長方形を組み合わせたスペースの分割にあります。少しノイズを混ぜてるので、厳密には色ベタじゃないかもしれない... それはともかく。色ベタの長方形を使った分割には、余白が少なめでも窮屈に感じない、という利点があるかな。ボーダーで区切るより詰めた配置ができて、機能的に整理された開放感も演出できるように思う。使い方によっては画像なしのレイアウトに彩りを添えることもできますね。CSS/テキスト中心のレイアウトに向いてます。

ま〜今回一番の変更は、やはりロゴでしょうか。前のロゴはテキスト部分が重なっていて読みにくく、見た目は悪くないんですが、形としては歪んだ多角形のようで扱いにくいものでした。より見やすく、よりコンパクトに、より扱いやすいロゴにしようと工夫したのが、今回のロゴになります。もはや槍サイトの"顔"になってきた槍画像も、削らずに活かすことができました。そのまま使うには長すぎるサイト名も、略称に代えることでロゴっぽく!

下絵ができたばかりなのでCSSの適用はまだ粗い(1時間もかけてない)ですが、明日以降で調節していこうかと。もちろん今回で完成という訳ではなく、まだもう一手間足りないように思う。ハイライトはどうなった〜!?

趣味とリアルとRO

May 20, 2005

最近よく思うこと。ゲームってのは要するに暇つぶしな訳で、忙しいときとか、やらなきゃならんことがある時にやるモンじゃない。MMORPGってのは、その極致な訳で。基本的にやればやるほどリアルで損をするようになってる。自分には力がない。能力が足りない。一人前の仕事ができるようにならないと。そう思っているときにROをやろうとすると、「何やってんだ、お前は」という心の声がする。

ネトゲだけあってプログラマとか社会人に貴重な話を聞けることもあるけれど、基本はやっぱりゲームの話。ROを楽しむには2時間は使いたいところだけど、息抜きや気分転換に2時間もかけるのもどうかと思う。RO好きが高じてサイト運営を始めるに至り、PC系のスキル向上が見込めたわけだけど、ROネタを扱うにはROに接続せにゃならんわけで。泥沼にハマりつつあるこの状況、如何にすべきか。

とかとか考えちゃってる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?(前振り長っ)つまりログインできないよ〜ROからどんどん離れていく〜ってな現状を叙情風にお伝えしました。気分ははぐれ刑事やさぐれ風(謎)。日記を更新する程度なら問題ないのですが、ネタがどんどんROから離れていくのは如何ともしがたい。

いっそポータル事業でも始めてみようかしらん? 「RO.DP(デザイン・プロジェクト」みたいなのは実益有りそうだし、やってみようかな〜とは思ってたりします。別サイト運営に関してはRO.Cで苦い経験があるし、ROSSに情報を集約したいってこともあるので... やるとしたらROSSのコンテンツとして暫く様子を見ることになるのかな。どのみち日々の話題がWeb系に傾きつつあることだし、ログインの必要も無くて情報収集もできてROSSの参考にもできるわで一石四鳥? むむむむむ...

そろそろお亡くなり?

May 21, 2005

本気でヤバイかも。以前HDの不調を書きましたが、いよいよOS起動に失敗するようになってきました。外付けHDに重要なデータは退避してありますが、どのみちHDが吹っ飛んだらPC自体が使えない訳です。ノートですから。これはも〜新PCなんか悠長なこと言ってないで、HDだけでも購入しといたほうが良さそうです。カードのお世話になるかな... こういうときノートPCはキツイですね。

本日の更新は、IE5対策と印刷用CSS、CSS全般の整理とコメント付け... と、表にはあまり出てこない裏方作業です。明日は表の部分をちょい弄ろうかな〜、と。 ...無事、PCが起動できたらね(´・ω・)

HD換装計画

Sunday, May 22, 2005 / 21:00 +0900

今日はOS起動に2度ほど失敗しました。いよいよ末期です。もういつ壊れてもおかしくないって感じ。起動してしまえば特に問題ないようなので、とりあえず電源切るのは止めておこうかと思います。ログオフは平気かなぁ?

ちょっと調べてみました。MyPCはIBMのノートパソコン。OSをWin2kに換え、メモリを増設して3年↑使い続けてますが、未だにメインとして特に不満のない名機です。IBMのPCは拡張性に優れ、HD交換も簡単。なので問題はデータのバックアップと、ハード間の相性ですね。純正のHDなら安心なんでしょうが、ちと高いです。秋葉まで出向いてツクモなんかでバルク品買おうかな〜、とかとか。

バックアップは、個人のスキルによって最適な方法が変わってくるみたい。なかでもCドライブはOSとアプリだけにしておき、データの記録は外付けHDをメインに、PC本体にバックアップする感じで使う、という案に心惹かれるものを感じます。メールとか大事なデータをマイクロドライブに保存するようにしておけば、PCカードスロットさえあれば何処でも仕事ができるようになりますね。

Sig.のPC知識は広く浅くって感じですから、こういう自作っぽいことは新鮮です。巧くいくかな〜? ちょっと楽しくなってきた。

秋葉とバルクと「ほしのこえ」

Monday, May 23, 2005 / 23:07 +0900

今日は秋葉でお買い物。ノート用のHDを探して渡り歩き、40GB/5400rpmのバルク品を¥9,000弱で購入。HDも安くなったもんだね〜。続いて新宿の量販店でバックアップ用にNorton Ghostを購入。こちらは¥6,000弱。秋葉で済ませないで新宿まで出張ったのは、ポイントが余ってたんでそっちのが安かったから。帰り道だし。

こうして日記を書けていることからも判るように、今日もHDは無事に稼動しています。やはり電源切らないで正解でした。さすがWin2000は常時稼動に強いね。サーバーとして使えるだけのことはありますよ。堅牢だし、安定してるし、XPに換える理由ってのも思い浮かびません。これから換装作業に移りますが、ついでにクリーンインストールするつもりなので、作業は丸一日がかりです。無事を祈っててください。

雲の向こう、約束の場所

さて、この日記は帰宅して飯食ってから書いてるわけですが、こんな遅くなってるのには訳があります。ビッグカメラでGhostを買った後、ついでに見て回ってるうちに、とある映画に目を惹かれまして... それがとても印象的で、ついつい最初から最後まで見切ってしまいました。それがコレ、「雲のむこう、約束の場所」です。

なんというか、とても透明感のある作品で、素朴で、感傷的で、どこか懐かしい感じのする、とても素晴らしい作品でした。Amazonでは何だかボロクソに言われてますが、俺は個人制作であるとか抜きにしても稀代の傑作だと思います。詩とか小説が好きな人には是非勧めておきます。理屈であれこれ考えるより、素直に感じてもらいたい作品ですね。予備知識とか全くないほうが楽しめると思います。SFっぽい部分は2度目から考えるオマケみたいな部分なんですよ、と。

これ、「ほしのこえ」を制作した新海 誠さんの作品なんですね。実際に見たことはないのですけど、雑誌かなにかで何度かキャッチを見た記憶があります。調べてみて驚いたのは、コレが個人制作だということ。「雲の向こう〜」ではスタッフを迎えてますが、「ほしのこえ」にいたっては音楽以外のほぼ全てを、新海さんお一人で行っています。とんでもない驚きです。今でもまだ信じられませんよ。

今は金がないんで、買えない。 ...しかし、いずれ必ず買ってみせる!

HD換装成功!

Wednesday, May 25, 2005 / 24:27 +0900

あらかた終了しました。クリーンインストール時に起動ディスクが壊れてしまったり、ドライバのバックアップを忘れてしまったり(!)と波乱はありましたが... いまは主要なアプリを入れ終えて、細かいユーティリティを入れなおしているところです。FTPソフトとかランチャとか英語辞書とかメッセとか。

初めてのHD換装計画で実感したことは、とりあえず「OS」と「ドライバ」さえあればなんとかなるってことです。実際、これらと格闘してた時間が一番長かったですしね。OSさえ入ってれば、とりあえず動きます。ドライバがあれば、Webやネットワークに繋げます。ネットに繋がれば、後はどうにでもなる。以下、今後のメモの意も込めて書き記しておきます。

HD換装計画

あ、前回に紹介した「雲のむこう、約束の場所」ですが、ファナさんは公開初日に見に行ったそうです。しかも新海さん本人と話せたらしく、サインまでGetしてるそうです。う、羨ましくなんかないぞっ ヽ(`Д´)´ノウワァァァァァァァァァン!!

便利なフリーソフト

Friday, May 27, 2005 / 00:30 +0900

Web上には便利なフリーソフトがたっくさんあります。HD換装で新たに入れなおしたので、どうせだからリストにして紹介してみようかと。ついでに考察として纏めておきます。他になんか面白そうなのがあれば、Web拍手にでもコメントして教えてくださいな。気が向いたら追加します(ぁ

FFFTP
国産の定番FTPクライアント。これとメモ帳があればWebサイトは作れる。
Orchis
任意のショートカットからアプリを起動できるランチャソフト。便利。すっごく便利。
iTunes
Sig.愛用のジュークボックス。ランダム再生や検索機能がとっても快適。

番外編

便利ソフトではないけど、特に紹介しておきたいもの。

UD Agent
白血病や癌の治療薬を開発するプロジェクト(United Devices)に参加するためのアプリケーション・ソフト。分散コンピューティングを用いた代表的なプロジェクトで、PC使用時の余剰処理能力を使用して治療薬開発に必要なタンパク質の分子解析を行う。解析結果に応じてポイントが加算されていくシステムになっており、このポイントを各チームが競い合うことでモチベーションを高め合っている。

Webくりえいたー:Sig.

Saturday, May 28, 2005 / 04:24 +0900

HTMLコーダーの採用が決まりました。Webサイトを作る仕事。デザイナーが書いた絵をもとに、実際にHTML/CSS/Javascriptなんかをコーディングする仕事です。

今まで新卒や社員として応募していたのですが、就職活動が遅かったこともあって、とゆ〜か未経験にはとても厳しい業界でもあるので、なかなか決まりませんでした。今までリニュを繰り返してたのは、要するに必死に勉強していたからであり... とりあえず「現場に飛び込まないと話にならない」と悲壮な覚悟でアルバイトの応募をしたら、日曜の応募から火曜には面接の提案がきて、木曜に面接にいったら既に決まっていました。なんだか頬を抓ってみたくなる心境なのです。

過去の作品として提示したのはROSSですし、無資格未経験。なもんで劣等感バリバリだったのですけど、デザイナーとしてではなく、コーダーとして応募したのでソースを評価してもらえたみたいです。独学ということで向学心も買っていただけたらしい。今の所それしか取り柄がなく、まさに主張していることだったので素直に嬉しいです。ただ、こうも簡単に決まってしまうと、いまいち現実感なかったりするのですけどね。贅沢なことです (´-ω-)=3

なにはともあれ、スタートラインには立てたわけです。次は一つ一つの仕事を真剣に取り組んで、一日も早く仕事に慣れること。それからスキルアップ/キャリアアップとなります。実際にWebを仕事にできるかどうかは、今から決まります。気を引き締めて取り組みたいですね。

叔父貴とカメラな日曜日

Monday, May 30, 2005 / 00:20 +0900

今日は叔父貴に会ってきました。叔父貴は広島の人です。所用のついでで東京に寄ってみたらしく、「飯でも食わんか?」と誘われたのが昨日の夜。唐突です。同じく東京在住の妹にも誘いがあったみたいですが、あの子はデパート勤務なんで土日は休めないのでした。合掌。Sig.はどうせ買い物に出る予定だったんで、ついでに飯奢ってもらうことになりました (´・ω・)b

飯食いながら近況を語り合った後、「実はこれが目当てだった」というデパートのカメラ展へGo! 叔父貴はカメラ愛好家なのです。

皆さんは「ステレオカメラ」というものをご存知ですか? 左右に並んだ2つのレンズをもって微妙に角度の違う2枚の写真を撮ることで、人間の右眼と左眼で見た画像を得ることができるカメラです。この2つの画像をスコープなどに入れ、各々の眼で各々の写真を見ることにより、立体的な映像として見ることができます。赤青セロハンの眼鏡を掛けた3D映画のようなものです。アレは色相をズラしてるんですけどね。

そのステレオカメラのコーナーに、サンプルとしてスコープとフィルムが置いてありました。もう感動! 3D映画なんかメじゃないです。遠景と近景がくっきりと浮かび上がっていて、実際に目で見るよりもリアルな質感を感じ取れました。もう夢中になってしまいまして、店員さんにいろいろと教えてもらいました。それが上述の説明文。

なんだかどうしても欲しくなってしまいまして... しかしカメラには手が届かない。買えたとしても、けっこう技術がいるみたいで、Sig.には荷が重く感じました。でもどうしても欲しい... そこで店員さんに無理を言ってサンプルを譲ってもらいました。サンプルのフィルムはプロのカメラマンから預かっていたもので、売り物ではなかったのですけどね。ありがとう店員さん。お値段はスコープと合わせて¥3,000なり。

そして今、自宅にてモルディブの椰子を眺めているのでした。満足♪

« April 2005 | May 2005 | Jun 2005 »