武器選択
基本
槍クルセの武器選択は、選択肢が少ないことで知られています。
火/水/土ランスにTBd(対中型トライデント)、あとはTA(マミーc挿しトライデント)でもあれば、まず困ることは無いです。
後はほぼ趣味。基本的に属性ランスが非常に優秀なので、その他の武器はその穴を埋める形になります。属性の効き難い闇/悪魔対策としての大/小のサイズ特化。対不死HX用として絶大な威力を誇り、高い汎用性をも併せ持つ中型特化。時計塔専用の無形槍。ニブル/騎士団特化のハロウド。高Flee対策としてのマミ槍。安定した火力を誇り、Hit+10が地味に嬉しい「バフォ鎌」ことクレセントサイダー。ロマンの塊としてアツイ視線をもって迎えられる宝槍(ゼピュロス)など。
属性武器
ランス一択。ランスの武器性能は武器性能はAtk185で重量250。
属性武器は単純に武器Atkによって性能が左右されるため、装備可能な武器の中で最もAtkの高い武器が最適な属性武器となります。厳密には基となる材料の価値によってコストパフォーマンスが変わってくるのですが、属性ランスはルビーが店売りになったこともあり、非常に安価。議論の余地はありません。
属性毎の入手優先度は「水 = 火 > 土 > 風」。
水ランスはピラ地下やSD4の主武装として終生活躍します。火ランスは対地/対不死として活躍。土ランスは風属性の敵に対して高い効果を発揮しますが、風属性は高Fleeであることが多いため、☆付き(ぷち強い)が望ましいところ。風ランスは伊豆やコモドに行かないのなら無くても構いません。
槍クルセは属性ランスが非常に優秀。基本的に全ての攻撃は対属性175%↑の属性ランスを上回ることはできません。したがって属性ランスを主軸とし、その穴を補完する形で他の武器を揃えていくことが、武器調達の基本方針となります。例外がHXで、このスキルによる攻撃は特化武器と組み合わせることで最大の効果を発揮します。
特化武器
槍クルセのカード挿し武器は、S3トライデント(Atk150/重量120)が基本です。代案として敢えて挙げるなら、S2ハルバード(Atk165/重量250)。Sハルバは比較的安価であり、過剰精錬にも挑戦しやすい。対してS3トライデントはとても高価であり、冒険は控えたい。+7S2ハルバと+5S3トライデントを比較すると、Str50〜60程度でほぼ同等の威力。それより低Strならハルバ、高Strならトライデントが優れる。ただし転生職実装からトラとハルバの価格差は縮まってきてます。
なお、精錬値が同じならトライデントに比肩するものは存在しません。
挿すカードとしては、中型特化の「スケールワーカーカード」、大型特化の「ミノタウロスカード」が基本。次点で命中対策の「マミーカード」、槍の効果が薄い小型対策として「デザートウルフカード」。これだけあれば、属性ランスと合わせてほぼ全ての狩場に対応できます。後は既に必須ではなく、特定の狩場特化や趣味的な色合いが濃くなってくるでしょう。武器カードの解説は「カード解説」にて。
Lv.4武器
槍クルセが使うLv.4武器には、バフォ鎌ことクレセントサイダーと、ゼピュロスがあります。バフォ鎌は実用も兼ねますが、ゼピュロスはほぼ趣味の逸品です。
バフォ鎌の武器性能は、Atk180/重量250、Cri+30/Hit+10です。武器として属性ランスや特化槍と比べると見劣りしますが、クリティカル重視のCri武器としては最高の性能を持っています。高LukとSQによる高速クリティカルには、他を圧倒する"華"があり、統一武器を持っていない狩場では重宝します。また属性付与と非常に相性が良い武器でもあり、特に塩付き(アスペルシオ付与)での運用はニブルやノーグロードB2において普通に便利です。Hit+10も地味に嬉しい。
ゼピュロスは風属性のAS武器。Atk170/重量230、Lv.3までのTS(サンダーストーム)の手動詠唱と自動発動を可能とするユニークな特徴を持っています。以前は風ランスの代行として優れたグラフィックが愛されていましたが、自動AS(オートスペル)が実装されてからSpを際限なく消費する使えない武器となってしまいました。エフェクトが派手なTSは「ゼピュ遣い」を夢見る多くの槍士を生み出しはしましたが、その達成は容易ではありません。ゼピュ遣いについてはこちらの考察をどうぞ。
カード解説
武器カードの個別解説です。略称はトライデントに挿した時のもの。
- 大型特化 / TTi
- ミノタウロスカード。属性の効きにくい大型の不死/闇、あるいはHX用の武器として使用する。主な狩場は騎士団、ニブル、時計4。
- 中型特化 / TBd
- スケールワーカーカード。最も数の多い中型に対する汎用槍として、あるいは不死属性用のHX武器として使用する。フィールド/ダンジョンを問わず全域で使用する。
- 小型特化 / TG
- デザートウルフカード。槍の威力が削られる小型に対して、特にデビルチやペストをHXで速やかに処理するために使われる。主な狩場は監獄/GD/亀地上。
- 命中対策 / TA
- マミーカード。高Fleeな敵を「倒す」時に必要。主な用途はソロ狩り。殲滅役が別にいるPT戦ならば、☆槍で十分。主に対象となるのは禿/JK/魔剣など。
- 無形特化 / TBh
- ペコペコの卵カード。無属性であることが多く、属性が効きにくい無形対策に使用。狩場単位で見ると統一武器として利用しにくいため、時計塔専用。
- 動物特化 / TCl
- ゴブリンカード。属性がバラバラで統一武器が作りにくい、亀島用として使われる。亀島自体は経験値効率こそ飛び抜けているが、金銭的に辛い狩場である。
- 対人特化 / TBl
- ヒドラカード。人型は一箇所に集まる傾向があるため、統一武器として価値がある。主な用途はは対人戦。通常狩りではコボルト/オーク/深淵/JKなど。
- 対毒 / TEv
- アナコンダクカード。中盤の繋ぎ武器としてそこそこ使える。用途は黒蛇/赤芋/ミスト/クランプなど。高Lv.になると使わなくなってくるため、重要度は低い。
- 対聖 / Tダムド
- オークスケルトンカード。属性がほとんど(まったく)効かない聖属性に使用される。主な用途は小型を混ぜてエンペ割り。あるいは厄介と有名なアクエン対策に。
- 対闇 / THd
- サンタポリンカード。属性が効きにくく、多くは強力である闇属性に対して使われる。非常に高価であり、コストパフォーマンスが悪い。用途は騎士団/ニブル/SDなど。
- 対悪魔 / Tディカーセイト
- ストラウフカード。対闇に輪をかけた激悪なコストパフォーマンスで有名。3枚揃えてトライデントに挿せようものなら、神確定。時計4が面白くなるかもしれない。
- 対BOSS / Tリベレーション
- 深淵の騎士カード。BOSS属性に+25%という強力なカード。一般人にはお小遣い。BOSS狩りに命を掛ける廃でもなければ宝の持ち腐れと言っていい。