最近、自作の勉強してます

Thursday, Aug 18, 2005 - 03:03 +09:00

少しは収入に余裕が持てるようになってきたので、パソコンを新調することにしました。いま使ってるPCは4年前のノートPCで、けっこうキツいのです。なにせ買った当時のOSが98SEだったくらいですから、感慨もひとしお。仕事的にはテキストエディタでゴリゴリ書いてますから大きな問題はないのですが、写真とか画像をどうにかしようとすると不便なんですよね。なにより、最新技術に触れられないというのはハンデだったりします。いちおIT職ですし。

つ~ことで、自作に挑戦してみることにしました。最近は自作だからって特に安くつくってことはないようですが、やはりPCを深く知ることができるのと、用途と気分に応じてカスタムできるのは魅力です。というかどうせ金を使うんだったら、楽しまなくては! 今のままじゃ、ROもろくにできないしね^^;

つ~ことで、現在考えているシステム構成。 ...というか金勘定。

合計で¥140,000くらいだろうか。まだ勉強中。モニタも入れてだから、ま~こんなもんかなぁ。¥120,000くらいで収まると良いんだけど。

とりあえずケースとマザーボードには拘りたい。金掛けるって意味じゃないけど、長く使うものだし、よくよく選んでおきたいね。他はどうせ付け替えするから、ある程度は妥協する。メモリはノーブランドの256か512をデュアルで、HDDとDVDドライブは安心感のある日立製、ビデオボードはローエンドから適当なのを一枚。マザーボードはまだ勉強中なので、これといったものは思い浮かばない。とりあえずSLI対応で音源良ければ良いと思ってる。

ケースは職場の先輩の助言もあって、高くてデカいのを買ってしまった。Cooler MasterのCM STACKER... 前段5インチベイで、11段もあり、さらにデュアル電源対応。分類としてはスーパーミドルタワーってことになるのか。通常のミドルタワーより軽く2まわりは大きい、化け物みたいな筐体です。スチール製で、重量15kg。とてもじゃないが、お持ち帰りはできないサイズ。なので発送してもらっていて、届くのは日曜となっております(ぁ

マウスは今のを使うとして、キーボードは新規に調達。これは拘りましたよ? 安いから買ったわけじゃないのです。キータッチがとにかく快適で、気持ちよく沈み、音も静かで落ち着いてます。もろ好み。これ以上となると、軽く¥10,000は超えてしまいますね。さすがに今回、そこまで金掛けるつもりはないです。

とりあえず今のところは、こんな感じかな。

posted in My PC | Comment (8) | Trackback (0)

8 Comments

1. 5-star / August 18, 2005 at 22:51

今週のDOS/V Magazineのデータをごにょごにょと.....。

3万円で買える17インチ液晶ディスプレイ、というタイトルのもので、
その中での結果のまとめから抜粋させていただきます。
9社から13種類のディスプレイが紹介されていて、
特に動画での画質の印象がよかった機種が
日本エイサーの「AL1715kbm」、バッファロー「FTD-G713A」の2機種。
静止画に関してですが中間色の色見本の再現性を中心に考えて、
とあって、その条件をみたしているものとして、
グリーンハウス「GH-ACG173SB」と前述の「AL1715kbm」が挙げられてます。
またその2機種では総合的に後者の「AL1715kbm」の方が
画質がよかった、と書かれており、
総合的に日本エイサーの「AL1715kbm」が
ベストチョイスとして挙げられていました。
因みに値段は2万9千円前後とされています。
また2万5千円で選ぶセカンドチョイスとして、
グリーンハウス「GH-ACG173SB」が挙げられていました。
こちらは2万5千円前後として挙げられています。

ビデオカードについても色々取り上げられてましたが、
1万円以下だと3Dベンチマークの結果では
RADEON X550が少し抜けてたように思えます。
(テストで使われていた機種はSapphire社のものでした。)
NVIDIA系で1万以下だと必然的にGeForce6200系になってしまうかな?

こういうの書いていいのかちょっとわからないので
もし問題があるようでしたら消しちゃってください...。
少しでも参考になれば、と思います。
自作って面白いですからね!!
最近PCいじりたくてしょうがない病が出てきて困ってるroadでした。

2. Sig. / August 19, 2005 at 02:49

こんばんわ、roadさん。
おぉっ 3万切る液晶で良いのがありますか。液晶の選び方はイマイチ解らなかったので、むしろむっちゃ助かります。日本エイサーの「AL1715kbm」か... メモっておこう。情報thx!

ビデオボードに関しては、Athlon 64がどれほど使えるのかハッキリしないため、とりあえずローエンドで様子を見る気でいます。今回は一から組み上げるので予算的にも心もとない... てのも理由です。まぁ、マザーをSLI対応に絞れば将来性は確保できるだろう、と。

デュアル・ディスプレイに対応していれば言うことないのですが、そもそも液晶を揃えるのがしんどそうですし、SLIついでに2枚使えば良いか~、とか思ってます。なのでSLI対応で最安値なのが射程になるかも?

3. 5-star / August 19, 2005 at 21:57

俺が調べてる限りではSLIはGeForce6600GTが一番したの
モデルだったと思ったので、そうなると6600GTは
大体2万円前後になってきちゃうので予算を激しく
オーバーしちゃうんですよねえ。

マザーはnForce4 SLIチップで良質の音源ですか。
マザーについてはまったく詳しくないのですが、
定番ASUSのA8N-SLI Deluxeの上位モデルにあたる
A8N-SLI Premiumは調べた感じだとお勧めかな?
音源関係だとMSIのK8N DiamondやK8N SLI Platinumは
サウンドがCreative Sound Blaster Live!24bit搭載と
公式に書いてあったので参考までに。

モニターのことですが、「AL1715kbm」と書きましたが、
「AL1715k」の中のブラックカラーの型番がそれで、
他にもホワイトやシルバーもあるみたいです。
因みに俺が使ってるのは同じくエイサーの
「AL1715g」シリーズで応答速度が「AL1715k」シリーズより
ちょっと低い下位モデルで、仕様は殆ど同じものです。
モニターについても殆ど素人なのでなんともいえませんが、
デフォルトではかなり明るかったのが印象的です。
設定でかなり輝度を下げてますがそれでちょうどいいかなってくらいです。
如何せんモニターを見る目が養われてないので、
的確なアドバイスができないのでもうしわけないです。

4. Sig. / August 20, 2005 at 02:13

俺が調べたところでも、マザーは「K8N Diamond」と「A8N-SLI Deluxe」が有力候補。今の価格を調べないのでなんとも言えませんが、気持ち的にはMSIを選びたい。やっぱ拘るのは音です。

ただ、ここに来て問題点。64ビットOSの購入を考えます。いや、だって、手元にあるOSってよくよく考えたらWin2kしかないんだもの。32ビットのWinXPなら職場の先輩がくれるそうだけど、どうせAthlon 64にするなら64ビットを買わないと!

...つ~ことで予算に+20,000ほど(ぁ

ビデオボードに掛ける金がまた厳しくなってきた^^; メモリも256の2枚になるでしょう。ま~ローエンドでもメインメモリをビデオメモリとして使用するタイプは、そこそこの性能がある模様。どうせ必要なのはROくらいだろうし、おそらくこのあたりかな。

5. 5-star / August 20, 2005 at 05:51

ふむふむ。マザーの価格だと「K8N Diamond」とA8N-SLI Premium」が大体2万2千前後くらいかな?ちょっとしか調べてないのでなんとも...。「A8N-SLI Deluxe」は1万9千くらいあかな?こちらは調べたところチップセットのファンがうるさい、とのことらしいのですが、上位モデルの「A8N-SLI Premium」だとヒートパイプによりファンレス化がされ、冷却性能でも劣らない仕様とあったのでこれも参考までに。

CPUはその価格だとモデルナンバー3000+か3200+あたりでしょうか。俺が3000+(Winchester)なのですけれども、問題なく快適に動作しておりますし、特に激しい使い道がないなら3000+でもいいかなーと思います。

64bitOSが出たときは、そっちに換えようかとも思ったのですが、とりあえず引きとどまってます。。。でもやっぱりせっかく対応してるとなると使いたくなっちゃいますよね!!

あとROは比較的低スペックで動作しますからね~。メモリも必要とあれば付け足せますからね。金と頭は使いようって言いますし、じっくり吟味してみてください。コストもパフォーマンスも満足の行くPCが完成することを祈ってます。それではお節介ながらいろいろ書いてみました~。

6. Sig. / August 21, 2005 at 01:57

あい。CPUは3000+か3200+かで悩んでおります。ま~どうせ劇的な違いはないのだろうし、そもそも予算が押していることもあって3000+が有力です。価格差は¥5,000くらいですし、浮いた分で64ビットOS買えばトータルではプラスでしょう。(どのみちXPは買わねばならない)

いろいろとご指南、ありがとうございました。おかげさまで方針が大分固まってきましたよ~。なにぶん初心者ですんで、また教えてください^^b

7. 春夏 / August 21, 2005 at 13:52

かなり言われるので・・・
音楽も楽しむならサウンドカードかなり重要です。
少し高いやつ(1万ぐらい)でノイズがハンパなく違いますから。
んで単体モニタは大体光沢フィルタついてないので、もし綺麗な映像とかで見たいなら光沢フィルタをオススメします。
後はグラボですがGe FX5500でもかなり必要スペックが高いリネⅡやPSOでもそれなりに耐えます(設定解像度1024 32bit程度は余裕で動きます)
ROのする分には1万程度で十分に動きます(と言うか音楽再生フソフト使いながら解像度1240*1024でスイスイ)
メモリはフォトショや長時間の編集では多いほうがいいですね
まあ今の相場なら確かメモリ5000前後ですし足りるでしょう。

実はめっさ重要な音楽や映像楽しむ場合問題なのがPCの雑音と熱です。
メーカー製と比べると自作PCはとんでもない音出るんで・・・
自分は静音には3~4万かけてますがまだメーカのに比べると・・・
静音する場合は結構最初から考えておくと後悔しませんね、ベースの静音できたら後はちょこちょこ足せばいいだけなので、1パーツ変えたりつけるごとに静かになるのが実感できます。

最後にOSインストールは2~3回は覚悟しときましょうw
後は窓の手などでの設定やTMP TEMP IEキャッシュ 仮想メモリ等とデータフォルダの移動やら整理は一番最初にやっときましょう、時間立つにつれやってないのと比べると動作がスムーズになるので。

8. Sig. / August 21, 2005 at 20:07

ちわっす、春夏さん。

サウンドカードか~。頭からすっぽり抜け落ちてました^^;そですね~やっぱ欲しいですね~。たぶん細かい違いとか解んないですが、こういうのは気分だけでも良いもんです。しかし哀しいかな、今回はとりあえず動いて普通に使えれば良い。趣味的要素は次回の話。そんなに金ないよっ! ま~しばらくノーマルで使ってたほうが感動は長続きするだろう、きっと。フィルタも同上。

熱と音に関して。この辺はまだ未知の分野なんで、なんとも言えないんですが、とりあえず既に買ったケース(CM STACKER)がかなり良いらしい。使用中の先輩曰く、「STACKERとAthlon64なら、それだけで熱のことなんかまず気にしないで良い」そうな。たしかにアレだけデカくて上部に排気口まで付いてれば、熱が篭るなんてちょっとやそっとじゃありえなそう。

CM STACKERに関するレポは近いうちに第一弾上げますね。
今から開封するのさ~♪

Trackback

このエントリーのトラックバックURL
http://rospear.info/other/mt-tb.cgi/55

« Previous Entry - Next Entry »