雑多な考察
Homeに掲載した記事のうち、ROにも神話にも関わりのないもの。
時事問題や映画/音楽、趣味の話題など。Web技術関連が多くなりそうな予感。
FF7 Advent Children、買おうかと
Wednesday, Aug 24, 2005 - 05:19 +09:00 | Comment (2) | Trackback (0)
発売日まで一ヶ月を切った『FF7 A.C.』。今更ですが、ご紹介。発売日は9/14日。amazon価格で¥3,840(国内配送料無料)となっております。
FFことファイナルファンタジーは6くらいからパワーバランスがおかしいことになってきて、やりこみ要素も馬鹿みたいに増えてきます。Sig.は8を最後にすっぱり縁を切りましたが、6~8はかなりやりこんだ部類です。7は酷いポリゴンでしたし、後半は与ダメ9,999がデフォルトみたいな壊れたバランスでしたが、RPGのキモとも言える戦闘シーンはなかなか好きでしたし、ストーリーも心に残るものがあります。
最近、自作の勉強してます
Thursday, Aug 18, 2005 - 03:03 +09:00 | Comment (8) | Trackback (0)
少しは収入に余裕が持てるようになってきたので、パソコンを新調することにしました。いま使ってるPCは4年前のノートPCで、けっこうキツいのです。なにせ買った当時のOSが98SEだったくらいですから、感慨もひとしお。仕事的にはテキストエディタでゴリゴリ書いてますから大きな問題はないのですが、写真とか画像をどうにかしようとすると不便なんですよね。なにより、最新技術に触れられないというのはハンデだったりします。いちおIT職ですし。
つ~ことで、自作に挑戦してみることにしました。最近は自作だからって特に安くつくってことはないようですが、やはりPCを深く知ることができるのと、用途と気分に応じてカスタムできるのは魅力です。というかどうせ金を使うんだったら、楽しまなくては! 今のままじゃ、ROもろくにできないしね^^;
つ~ことで、現在考えているシステム構成。 ...というか金勘定。
accesskey/tabindexについて
Sunday, Aug 14, 2005 - 08:03 +09:00 | Comment (3) | Trackback (0)
accesskeyは要素にショートカット・キーを設定する属性で、tabindexはTabキーによるフォーカス移動に順番を定める属性。どちらもHTML4で定められ、アクセシビリティの目的で付けることが多い。しかしユーザーのアクセス性を高める効果が、本当にあるのだろうか?
結論から言えば、accesskey/tabindexにアクセシビリティはない。これは個人的な意見だけど、高齢者や障害者へのアクセシビリティと確保、というよりは健常者の作業性向上に良いように思います。それもaccesskeyに関しては設定しないほうが良く、tabindexはそこそこ有用性があるものの、設定の順番とリスクの把握は十二分に考える必要があるだろう、と。
Web業界体験記 (第9~11週)
Saturday, Aug 13, 2005 - 03:29 +09:00 | Trackback (0)
この業界で仕事してると、「職業は?」と訊かれたときが一番困ります。
同じWeb系なら「コーダーです」と答えれば万事問題なく、IT系なら「Webデザイナー」で通じます。PC触る業種の人とか、ちょっと詳しい人でもギリギリ通じるでしょう。それがダメでも「Webサイトを作る仕事です」と加えれば、大抵はわかってくれるものです。しかし、そもそも「ホームページ」も知らない人に伝えるには、どうするか。
帰省したときに困っただけですがね(汗) というかウチの親も息子が何やってるのかイマイチ理解してなかったりします。「企業とか個人から依頼を受けて、インターネットのホームページを作る仕事だよ」という説明では、どうにも伝えきれないみたい。伝わっても「実際にどんなことするの?」とか訊かれるとお手上げです。「デザイナが描いた絵をもとに実際にWebページに起こす」と言ったところで「どうやって」って質問には答えられないんですよね。
そこら辺が、今の限界。「インターネット」や「ホームページ」を知っているからといって理解できるものではないらしい。しかしこの業界、説明力が大切です。
Flash 8がもたらす希望と不安
Wednesday, Aug 10, 2005 - 05:22 +09:00 | Comment (1) | Trackback (0)
今月中にもリリースされると見られる「Flash 8」。米Macromediaを見る限り、まだ先行予約の段階(つまり開発中)のようだけど、先輩の友達がサンプルを入手したとのことで、軽く見させてもらいました。 ...凄かったです。
Flashの次期バージョンであるFlash 8はビデオ関連機能に力を入れているようで、開発中であるにも関わらず、その映像能力は凄まじいまでのものがありました。前評判のとおり既存のFlashとは一線を画す性能で、動作がめちゃめちゃ軽い上に凄く綺麗なんです。Flash 7では機能を表現しきれず、不十分な描写でカクカクゆっくりしか動かない動きでも、Flash 8だとアルファチャンネルばりばりでその上に特殊効果を挟んでも滑らか綺麗に動いていました。
なんというか、もはや映像ツールですね。映像はFlash単体で簡単に作れちゃいますし、PhotoshopとかShade無しで、そのまま映画でも作れちゃいそうな勢いです。逆に言えば、高機能である故に使い手を凄く選ぶような感想を持ちました。
MT - カテゴリーごとにリストタグで纏める
Sunday, Aug 07, 2005 - 21:35 +09:00 | Trackback (0)
カテゴリーにサブ・カテゴリーを持たせ、階層構造を表現できるのは、MT3.1からの優れたシステム。通常は<ul>タグの中にさらに<ul>タグを入れ子にして階層的に見せるのだけど、はて、これはちょっとばかし鬱陶しくはないだろうか。
- 親カテゴリ
- サブ・カテゴリ
- サブ・カテゴリ
- サブ・カテゴリ
- 親カテゴリ
- サブ・カテゴリ
これは順不同リストを利用した、典型的な階層表示。一見して分類が判るし、使いやすい。でも見た目的にガクガクしててスッキリしない。もちろん好みがあるだろうけど、少なくともSig.は幅200px前後の狭いエリアで使うことに違和感を感じます。ということで、なんとかしてみよう。
「iTunes Music Store」日本サービス開始!
Thursday, Aug 04, 2005 - 13:45 +09:00 | Comment (1) | Trackback (0)
アップルコンピュータは8月4日、音楽配信サービス「iTunes Music Store」を日本国内向けに本日開始すると発表しました。ラインアップは約100万曲。
IE7ってどうなの?
Wednesday, Aug 03, 2005 - 02:48 +09:00 | Trackback (1)
XPに続く新OS「Windows Vista」と、Internet Explorerの次期バージョン「IE7」のβ版が公開され、リリースまでの秒読みに入った感があります。Windows Vistaに関しては、命名についてなにやら波乱や不満があるようですが、IE7に関しては業界として概ね好意的に受け止められているようです。
IE7の最大の特徴は、IEがこれまで延ばし延ばしにしてきたWeb標準への対応を協力に推し進めている点。特にCSS周りのバグ解消にそうとうな力を入れているようで、悪名高い「Peekaboo Bug」への対応、body要素以外での「background-attachment:fixed」のサポート、a要素以外の「:hover」 疑似クラスの対応、属性セレクタの対応、CSS以外でもpngのアルファチャンネルへの対応やobject要素のサポートなど、Web開発者をして「使えないブラウザ」と言わしめた多くの問題に対して精力的に取り組もうとしています。
この動きは1人の制作者として素直に嬉しく思う。けど前途は多難です。大きな問題は、「Windows Vista」の標準ブラウザとして発表されるだろうIE7が、いまだ根強い支持を勝ち得ている「Windows 2000」に対応しないとされている点。そして多くの期待を集めるWeb標準への対応、バグやセキュリティ面の対策が完全には為されないだろうという公式見解です。
John Pizarelli / I'm Hip
Monday, Aug 01, 2005 - 03:33 +09:00 | Comment (2) | Trackback (0)
「Jazzボーカルで誰が好きか?」と訊かれたら、真っ先に出てくるのがこの人。ジョン・ピザレリ。
米ニュージャージー州出身。ジャズ・ギタリストにしてシンガー。テクニックも凄いけど、特筆すべきはその歌唱力。優しく、穏やかに、のびやかに。特にアップテンポな曲を歌わせた時の歯切れの良さは素晴らしい! 聞いていて「本当にJazzが好きなんだな~」と思わず笑みがこぼれる弾き語りの名士です。スタンダードを軽快にアレンジさせたら、右に出るものはいないと思う。